2013年03月25日
まさかの自体に。。。。。。
今日は海夢史上まさかお出来事・・・・・・。
今日は第二のGWな海夢(*^_^*)
ガンッバロォーーーーー!!
ってな気合いで前日の深夜までセッセと準備!!
何故って??!!
それは明日のゲストさんが全て女性で・・・・しかも7名。。。。。
スタッフ入れたら・・・・・・8名女性のかなり変わった状態!!
そしてみなさんの体格がほとんど一緒で器材の数やサイズの
調整が難しくて・・・・・・・・いやぁ~~大変でした。
そんなこんなで前日からバッタバッタでした!!
いざ張り切って出航してみると・・・・海は大時化。
・・・・・ただの風波でしたらどうにか避けれますが。。。。。。。
北あらは大オネリ・・・・・避けよう物なら風波バッチャバッチャ!!
なので・・・・・・・・・・・まさかの全員撃沈。。。。。。。。。
出航前の画像↓↓↓

そしてアフター↓↓↓

あれあれ???????
っと思った方が多数でしょう(T_T)
そう潜れたのは・・・・・・・半数以下。。。。。。。。。。。。。。。。。
こんな結末は嫌だと・・・・・・・行ったのが「ホタルツアー」
に連れて行ったのだ!!!!!
石垣島の思い出は。。。。。。。「ゲロ」・・・・・・っで終わっては
あまりに申し訳ないので!!
せめてもの思い出をっと思って行ったのです!!
ホタルよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いてくれて・・・・ありがとう!!




※ホタル画像は自分では撮れないので
平野くんにお借りしました!!・・・・・会いたい方は西表島へ♪♪
今日は第二のGWな海夢(*^_^*)
ガンッバロォーーーーー!!
ってな気合いで前日の深夜までセッセと準備!!
何故って??!!
それは明日のゲストさんが全て女性で・・・・しかも7名。。。。。
スタッフ入れたら・・・・・・8名女性のかなり変わった状態!!
そしてみなさんの体格がほとんど一緒で器材の数やサイズの
調整が難しくて・・・・・・・・いやぁ~~大変でした。
そんなこんなで前日からバッタバッタでした!!
いざ張り切って出航してみると・・・・海は大時化。
・・・・・ただの風波でしたらどうにか避けれますが。。。。。。。
北あらは大オネリ・・・・・避けよう物なら風波バッチャバッチャ!!
なので・・・・・・・・・・・まさかの全員撃沈。。。。。。。。。
出航前の画像↓↓↓
そしてアフター↓↓↓
あれあれ???????
っと思った方が多数でしょう(T_T)
そう潜れたのは・・・・・・・半数以下。。。。。。。。。。。。。。。。。
こんな結末は嫌だと・・・・・・・行ったのが「ホタルツアー」
に連れて行ったのだ!!!!!
石垣島の思い出は。。。。。。。「ゲロ」・・・・・・っで終わっては
あまりに申し訳ないので!!
せめてもの思い出をっと思って行ったのです!!
ホタルよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・いてくれて・・・・ありがとう!!


※ホタル画像は自分では撮れないので
平野くんにお借りしました!!・・・・・会いたい方は西表島へ♪♪
2013年03月24日
風が変わるので・・・・頑張ろう♪
こんにちは!!
本日は「風が変わる嫌な予報」(>_<)
こんな日は色々と慎重になりますね。
1本目は「シャローコーラル」でノンビリと遊んで肩慣らし♪♪
光が入っていてとっても綺麗だったんですが、
カメラが本日「半水没」で作動せず(T_T)
1枚もストックが無いんです。。。。
お昼休憩も少し早めに上がって、
いつもより早めの2本目に入りましたが、
エントリーして20分程で残念な北風強風に変わってしまい(^_^;)
安全考慮の為に
即時上がって港に帰ってきました!!
・・・・・・いやはや・・・・おの時期の風の変わり目は
やはり急激で嫌な物です(-_-)
ロープを張り巡らせていたので、
極端な危険は無いにしても・・・・・・せめてあと30分待ってくれていたらね(>_<)
まぁ~自然相手なので何とも言えませんが、
また明日は忙しいのに・・・・・風向きが宜しくありません(汗)
安全に潜れる場所でノンビリ潜って来たいと思います!!
そして・・・・・・明日は写真も撮ります!!(笑)
本日は「風が変わる嫌な予報」(>_<)
こんな日は色々と慎重になりますね。
1本目は「シャローコーラル」でノンビリと遊んで肩慣らし♪♪
光が入っていてとっても綺麗だったんですが、
カメラが本日「半水没」で作動せず(T_T)
1枚もストックが無いんです。。。。
お昼休憩も少し早めに上がって、
いつもより早めの2本目に入りましたが、
エントリーして20分程で残念な北風強風に変わってしまい(^_^;)
安全考慮の為に
即時上がって港に帰ってきました!!
・・・・・・いやはや・・・・おの時期の風の変わり目は
やはり急激で嫌な物です(-_-)
ロープを張り巡らせていたので、
極端な危険は無いにしても・・・・・・せめてあと30分待ってくれていたらね(>_<)
まぁ~自然相手なので何とも言えませんが、
また明日は忙しいのに・・・・・風向きが宜しくありません(汗)
安全に潜れる場所でノンビリ潜って来たいと思います!!
そして・・・・・・明日は写真も撮ります!!(笑)
2013年03月17日
石垣島の海開きは「マンタ、地形、珊瑚礁」
今日の朝は・・・・・・・・・あまりの大雨(^_^;)
なんじゃこりゃ~~~!!
っと思わず叫びたくなるほどの
大雨からスタートしましたが!!!
そこはさすが!!
海開きの石垣島!!
出航の頃から無事に晴れて(^_^)v・・・・・・えかった!!
そんな安堵の表情↓↓↓

(*^_^*)えかったネみんな!!
さぁーーー今日はこんなコースです!!
1,やっぱり沖縄」っと言えば!!
一面の珊瑚礁でしょう!!
2,雰囲気を変えて!!!
ど迫力の地形でしょう!!!
3,・・・・・海開きだし!!
「海神のマンタ様」も光臨してるでしょう!!
こんなお膳立てで参りました♪



途中でこんなのと遭遇!!!
・・・・・起こってる??

なんか・・・・・おもろい顔です(笑)
そして!!!
お次は!


ここの地形が大好きで!!
こっち方面に行くときは必ず行っちゃいます(>_<)
生物も面白い!!

????
なんでしょう??
寄ってみよう!!

そう!!!
綺麗なヤドカリちゃんでした♪♪

石でも・・・・ばあちゃんでもないよ!!
魚だよぉーーー♪♪
動きがチョコチョコしてて面白い!!
そして締めはやはり!!!
今シーズン初トライの「マンタポイント」!!!
結果!!!は!!??

ど!!どどん!!!!!!
来ましたぁーーーーーーーーー!!!!
2枚のマンタがランデブーーー!!!
フレームインしなかったですが(^_^;)
合計で3枚のマンタをシーズン初トライでGET!!
マンタも
「南ぬ島 石垣島空港」」のオープンを祝ってるのかな??


いやはや良かったですわ♪♪
今日の初シーズンマンタGETのみんな!!
また待ってるよ!!
なんじゃこりゃ~~~!!
っと思わず叫びたくなるほどの
大雨からスタートしましたが!!!
そこはさすが!!
海開きの石垣島!!
出航の頃から無事に晴れて(^_^)v・・・・・・えかった!!
そんな安堵の表情↓↓↓
(*^_^*)えかったネみんな!!
さぁーーー今日はこんなコースです!!
1,やっぱり沖縄」っと言えば!!
一面の珊瑚礁でしょう!!
2,雰囲気を変えて!!!
ど迫力の地形でしょう!!!
3,・・・・・海開きだし!!
「海神のマンタ様」も光臨してるでしょう!!
こんなお膳立てで参りました♪
途中でこんなのと遭遇!!!
・・・・・起こってる??
なんか・・・・・おもろい顔です(笑)
そして!!!
お次は!
ここの地形が大好きで!!
こっち方面に行くときは必ず行っちゃいます(>_<)
生物も面白い!!
????
なんでしょう??
寄ってみよう!!
そう!!!
綺麗なヤドカリちゃんでした♪♪
石でも・・・・ばあちゃんでもないよ!!
魚だよぉーーー♪♪
動きがチョコチョコしてて面白い!!
そして締めはやはり!!!
今シーズン初トライの「マンタポイント」!!!
結果!!!は!!??
ど!!どどん!!!!!!
来ましたぁーーーーーーーーー!!!!
2枚のマンタがランデブーーー!!!
フレームインしなかったですが(^_^;)
合計で3枚のマンタをシーズン初トライでGET!!
マンタも
「南ぬ島 石垣島空港」」のオープンを祝ってるのかな??
いやはや良かったですわ♪♪
今日の初シーズンマンタGETのみんな!!
また待ってるよ!!
2013年03月15日
ぴったんこカンカンで石垣島放映しました!!
こんばんわ!!
まず始めに・・・・・・・海夢的GWが続いています。。。。
3月の開始からいきなりのダッシュなので、
さすがに披露が酷いので
今日はブログを・・・・・・・・サボらせて下さいm(_ _)m
せめてもの画像のみ(苦笑)

男子ーズ
そしてのその男子ーズにせがまれて
画像に参戦!!
女子ーズ

それでご満悦の「海人ブラザーズ」!!!
・・・・・今日は絶好調だったかな♪

海人Tシャツを団体で着てるの
・・・・・・・いついらいだろう????・・・見たの(笑)
まず始めに・・・・・・・海夢的GWが続いています。。。。
3月の開始からいきなりのダッシュなので、
さすがに披露が酷いので
今日はブログを・・・・・・・・サボらせて下さいm(_ _)m
せめてもの画像のみ(苦笑)
男子ーズ
そしてのその男子ーズにせがまれて
画像に参戦!!
女子ーズ
それでご満悦の「海人ブラザーズ」!!!
・・・・・今日は絶好調だったかな♪
海人Tシャツを団体で着てるの
・・・・・・・いついらいだろう????・・・見たの(笑)
Posted by 石垣島ダイビング at
22:56
│Comments(0)
2013年03月14日
久々に時化た海だった(^^;)
今日は昨日とは打って変わった・・・・・そんな天気でスタート。。。。
波はなんと4m。。。
どこに行けるの???
っと思える予報です(>_<)
・・・・・・・・そんな中で講習だなんて(-_-)
上も中もバッタバッタ(笑)
そんなのを繰り返していると
・・・・・いつの間にか1日が過ぎる。。。。。
そして・・・・なんと画像1枚も無し。。。
スイマセン
明日は頑張りますm(_ _)m
波はなんと4m。。。
どこに行けるの???
っと思える予報です(>_<)
・・・・・・・・そんな中で講習だなんて(-_-)
上も中もバッタバッタ(笑)
そんなのを繰り返していると
・・・・・いつの間にか1日が過ぎる。。。。。
そして・・・・なんと画像1枚も無し。。。
スイマセン
明日は頑張りますm(_ _)m
2013年03月13日
満員御礼の日
爽やか!!!!!
今日の感想一言で言うと!!!こんな感じなんです♪♪
すっっごい!!
晴天でしかも!!!透明度も良くて!!
気持ち良いッス!!!
本日は「体験ダイビング」「講習」っと二チームで海を楽しみました(*^_^*)
・・・・・ですが・・忙しさのあまりに・・・あんまり画像無しッス
余裕シャクシャクの体験チーム!!!
パワーがみなぎって!!
ガンガン泳ぐ!!!
泳ぐ!!!!
泳ぐ!!!!!
泳ぐ!!!!!!
疲れて上がる(笑)
そんなパワフルメンバー!!!
ばっちり決まった!!
トーテムポール!!!
いやはや!!!
若いって良いですね♪♪
さてさて
オートモチームは!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひたすら水中で講習!!!
講習!!!
マスククリア!!!
レギュークリア!!!
さぁーーーーーマスク外せ!!!!
BCを脱着すべし!!!
さぁーーーーーーー100mスイム!!!
気がつけば・・・・・・朝の9時に潜り始めて
帰りは15時。。。。。。
が・頑張りましたね(ゲストさんが)(笑)
(^_^;)だって・・・明日は大時化で海が難しいかもなんですよ(涙)
やることやれる内にやっておかないとね♪♪
繋がって潜行の映像って面白いですね♪
・・・・・・本人達は・・・・ひっしですが(^^;)
みんな真剣にやってくれたので!!
本日の始まりとは比べものにならないくらいに!!
上達しました!!
・・・・・・・これで明日の大時化の海も平気??でしょう!!
明日はどうなるか・・・・今夜は寝れなそう(苦笑)
2013年03月12日
幻の島へ!!いざ、ファントムアイランド♪
こんばんわ♪
今日は明日の用意が忙しく・・・・・大変なので、
ブログを短めにして(^^;)
明日の準備に励みたいと思いますm(_ _)m
さてさて本日は「ご家族の貸し切りクルージング!!」
いやぁ~家族旅行って良いですよね♪♪
羨ましいです♪♪
家族との旅行って!!
なんだか若ければ若い程に、
何とも恥ずかしく感じてしまったりしてしまいますが(^_^;)
でもこれが不思議と少し自分が老けて行くにつれて
とっても大切な思い出の1ページになっていくのだと
感じています(^_^)v
なので!!
今日も気合い全開で可能な限りのサービスで
お好きなエリアを好きなだけ行って参りました♪♪

予報をはねのけて
こんな素敵なコンデション!!

透き通るような海に感動でしたよ(*^_^*)
そして体験とスノーケルに別れて!!

おにいちゃんのMくん以外は初水中!!
妹のMちゃんは以前は耳抜きが上手く行かずに
悔しい思いをしていたみたいなので!!
今回は優しいイントラのおかげで(笑)
無事に水中に行けました!!
おめでとぉーーーーーーー!!!

こんな感じで♪
フィン脱いで遊んだりと余裕・余裕!!

今日の1日が家族の大切な思い出に残ると
良いなぁ~~っとしみじみ思うオートモなのでした(^^)/


この時期は「幻の島」貸し切りで
気持ちが良いので・・・・・明日も行っちゃいます!
明後日からは海は大時化の様子なので(>_<)
なので今日は早く寝て明日は
超早め出航で安全に遊んで来ましす!!!!!
今日は明日の用意が忙しく・・・・・大変なので、
ブログを短めにして(^^;)
明日の準備に励みたいと思いますm(_ _)m
さてさて本日は「ご家族の貸し切りクルージング!!」
いやぁ~家族旅行って良いですよね♪♪
羨ましいです♪♪
家族との旅行って!!
なんだか若ければ若い程に、
何とも恥ずかしく感じてしまったりしてしまいますが(^_^;)
でもこれが不思議と少し自分が老けて行くにつれて
とっても大切な思い出の1ページになっていくのだと
感じています(^_^)v
なので!!
今日も気合い全開で可能な限りのサービスで
お好きなエリアを好きなだけ行って参りました♪♪
予報をはねのけて
こんな素敵なコンデション!!
透き通るような海に感動でしたよ(*^_^*)
そして体験とスノーケルに別れて!!
おにいちゃんのMくん以外は初水中!!
妹のMちゃんは以前は耳抜きが上手く行かずに
悔しい思いをしていたみたいなので!!
今回は優しいイントラのおかげで(笑)
無事に水中に行けました!!
おめでとぉーーーーーーー!!!
こんな感じで♪
フィン脱いで遊んだりと余裕・余裕!!
今日の1日が家族の大切な思い出に残ると
良いなぁ~~っとしみじみ思うオートモなのでした(^^)/
この時期は「幻の島」貸し切りで
気持ちが良いので・・・・・明日も行っちゃいます!
明後日からは海は大時化の様子なので(>_<)
なので今日は早く寝て明日は
超早め出航で安全に遊んで来ましす!!!!!
2013年03月10日
石垣島の晴天は続く
こんばんわ(*^_^*)
今日も島は元気に晴天です♪♪
やっぱり!!
沖縄はこうでなくっちゃ!!
さあーーー本日は!!
場所:竹富南~東の方面
目的:再度みたい!!コブシメの産卵
北海道からお越しのリピーターNさん!!
悲しみの最終日!!
明日のフライトも考えての3本立てメニュー!!
まずは
ジーーーーーーーーックリの生物観察です♪♪
最初の場所は「小さな生物が沢山」でカメラをパシャパシャと
楽しんで来ました!!
・・・・・・・今年の目標の一つに「一眼購入」が
あるので今のデジカメでひとまず色々と一緒になって撮って見ます!!

昔も今も変わらない・・・・人気被写体のギンガハゼくん


可愛いクマノミっちの子供

みんなで大渋滞(^^)/


うーーーーーーっむ
カメラで自由自在・・・・好きに撮るのは・・・・・・まだまだ修行が・・・・(>_<)
お次は!!!
コブシメの産卵が目当てです!!
先々日は8杯位がいたので
今日は船上で色々な「見方」を話していざ!!エントリー!!

いました!!!!!
・・・・・・・2杯・・・・・・・・しかもダブル♂(^^;)
とても残念な結果です・・・・。
モテモテくんは今日は不在だったようです。
ですが、
美味しいランチで気を取り戻しましょう♪

初挑戦!!
「ソーキ丼」・・・・・味はなかなか!
あとは煮込みの時間をもう一回勉強ですな!!

そして!!!!
まさかの「ほら貝」演奏始まる!!
ブォーーーーーーーーー♪
ぶぉーーーーーーーーーーーーー♪
竹富島に鳴り響きます(笑)

面白い絵面だったので激写!!

今日も島は平和です!
ラストは浅めでノンビリをテーマに
世界一美しい石垣島の珊瑚礁を見に行きました(^_^)v




どうですかぁーーーー???
綺麗でしょう!!?
ってあれは???????
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

??????
見慣れない物が??????
寄ってみよう!!

なんか!??
見たことある!!!

おおおおーーーーーこれは!!

アイパッドじゃーーーーーーーーー!!
まさかの水中アイパッド(笑)
面白ダイブになりました!!
・・・・・・・ちなみに通信・・・・・不可(笑)
今日も面白ダイブで最高でした!!!!
今日も島は元気に晴天です♪♪
やっぱり!!
沖縄はこうでなくっちゃ!!
さあーーー本日は!!
場所:竹富南~東の方面
目的:再度みたい!!コブシメの産卵
北海道からお越しのリピーターNさん!!
悲しみの最終日!!
明日のフライトも考えての3本立てメニュー!!
まずは
ジーーーーーーーーックリの生物観察です♪♪
最初の場所は「小さな生物が沢山」でカメラをパシャパシャと
楽しんで来ました!!
・・・・・・・今年の目標の一つに「一眼購入」が
あるので今のデジカメでひとまず色々と一緒になって撮って見ます!!
昔も今も変わらない・・・・人気被写体のギンガハゼくん
可愛いクマノミっちの子供
みんなで大渋滞(^^)/
うーーーーーーっむ
カメラで自由自在・・・・好きに撮るのは・・・・・・まだまだ修行が・・・・(>_<)
お次は!!!
コブシメの産卵が目当てです!!
先々日は8杯位がいたので
今日は船上で色々な「見方」を話していざ!!エントリー!!
いました!!!!!
・・・・・・・2杯・・・・・・・・しかもダブル♂(^^;)
とても残念な結果です・・・・。
モテモテくんは今日は不在だったようです。
ですが、
美味しいランチで気を取り戻しましょう♪
初挑戦!!
「ソーキ丼」・・・・・味はなかなか!
あとは煮込みの時間をもう一回勉強ですな!!
そして!!!!
まさかの「ほら貝」演奏始まる!!
ブォーーーーーーーーー♪
ぶぉーーーーーーーーーーーーー♪
竹富島に鳴り響きます(笑)
面白い絵面だったので激写!!
今日も島は平和です!
ラストは浅めでノンビリをテーマに
世界一美しい石垣島の珊瑚礁を見に行きました(^_^)v
どうですかぁーーーー???
綺麗でしょう!!?
ってあれは???????
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
??????
見慣れない物が??????
寄ってみよう!!
なんか!??
見たことある!!!
おおおおーーーーーこれは!!
アイパッドじゃーーーーーーーーー!!
まさかの水中アイパッド(笑)
面白ダイブになりました!!
・・・・・・・ちなみに通信・・・・・不可(笑)
今日も面白ダイブで最高でした!!!!
2013年03月09日
一路、黒島ダイブへ
こんばんわぁ~!!
連日のお天気が最高な石垣島ですよ♪
国内でも「大雪」が降っていたりもあるので
冷静に考えると不思議な感じがしますね♪♪
南は真夏・・・・・北は真冬。。。。。
・・・・・日本も広いね!!
さて本日は!!
ダイビングエリア:黒島方面
目的:とにかく黒島へ(笑)
だって・・・・・・・こんななんですよ(^_^)v

メッチャクチャ綺麗でしょ!!!
ここはもう「天国の島」状態でしたよ♪♪


はっきり現れたのは久々な「ハナヒゲウツボくん」!!
まだ成長の過程か!?・・・・・・若干黒い!!


お次は「ドロップオフ」を楽しみに行って来ました(^^)/


今日のドロップは!!
透明度が良いからスッコーーーーーンっとしてて最高!!

手元をじぃーーーっと観察すると
こんな感じの小さな生物も豊富(^_-)


もう1箇所は完全に癒しを求めて
貸し切りエリアへ♪

誰もいない海で水中で太陽に照らされて
水中でもポカポカ♪
・・・・・もう素敵タイム!!


そして!!!
黒島での「コブシメ産卵ポイント」を発見しました!!!!

すでに産みこまれて数週間は経過してる雰囲気でしたよ!
今後のハッチアウトトが楽しみです!!
ちらみにランチ休憩中はこんあ感じです♪
連日のお天気が最高な石垣島ですよ♪
国内でも「大雪」が降っていたりもあるので
冷静に考えると不思議な感じがしますね♪♪
南は真夏・・・・・北は真冬。。。。。
・・・・・日本も広いね!!
さて本日は!!
ダイビングエリア:黒島方面
目的:とにかく黒島へ(笑)
だって・・・・・・・こんななんですよ(^_^)v
メッチャクチャ綺麗でしょ!!!
ここはもう「天国の島」状態でしたよ♪♪
はっきり現れたのは久々な「ハナヒゲウツボくん」!!
まだ成長の過程か!?・・・・・・若干黒い!!
お次は「ドロップオフ」を楽しみに行って来ました(^^)/
今日のドロップは!!
透明度が良いからスッコーーーーーンっとしてて最高!!
手元をじぃーーーっと観察すると
こんな感じの小さな生物も豊富(^_-)
もう1箇所は完全に癒しを求めて
貸し切りエリアへ♪
誰もいない海で水中で太陽に照らされて
水中でもポカポカ♪
・・・・・もう素敵タイム!!
そして!!!
黒島での「コブシメ産卵ポイント」を発見しました!!!!
すでに産みこまれて数週間は経過してる雰囲気でしたよ!
今後のハッチアウトトが楽しみです!!
ちらみにランチ休憩中はこんあ感じです♪
2013年03月08日
石垣島の風物詩
今日も暖かな石垣島より!!!こんにちはぁ~(^^)/
本日ものんびり潜って来ました!!
方面:竹富南
目的:風物詩観察
ゲスト様もリピーターNさんのみのこの時期らしい
マンツーでほんわかダイブ♪♪
まずはゆったり小物あさり!!

まずはこんなのが特徴的!!
周りは沢山の小魚で満ちあふれてます♪♪

竹富南の人気被写体!!
ギンガハゼ

よーく見ると魚に「エビ」が付いて
クリーニングしてくれてます!!


ペアでいる魚や岩陰でじーーーっとしてる魚と
本当に様々です♪
2本目は!!!
石垣島の風物詩
この時期にピークを迎える!!
コブシメの産卵をじぃーーーーっくり観察!!

コブシメはこんな生物!!
やたらデカイ「イカ」です!!
産卵の為に1箇所に集まってワイワイやってました(*^_^*)

こっちから寄らなければ
あっちからも良く近寄ってくれます!!


実際の産卵風景はこんなです!!
近くで見守る♂の目も優しい♪


ばっちり見れてNさんと二人で興奮してました(笑)
そしてラストは地形!!
透明度が高くて真っ青な海とアーチが素敵でしたね!!

まさかのエントリー後15秒で「マンタ様の光臨」!!
1日で「風物詩」&「マンタ」をGET!!
凄いですよね!!

その後はゆったり地形巡りの水中観光



っと本日も陽気な環境で陽喜なダイビングで楽しめました(^_^)v
明日もNさんとマンツー!!
さぁーーー明日は黒島まで行こうか!!
本日ものんびり潜って来ました!!
方面:竹富南
目的:風物詩観察
ゲスト様もリピーターNさんのみのこの時期らしい
マンツーでほんわかダイブ♪♪
まずはゆったり小物あさり!!
まずはこんなのが特徴的!!
周りは沢山の小魚で満ちあふれてます♪♪
竹富南の人気被写体!!
ギンガハゼ
よーく見ると魚に「エビ」が付いて
クリーニングしてくれてます!!
ペアでいる魚や岩陰でじーーーっとしてる魚と
本当に様々です♪
2本目は!!!
石垣島の風物詩
この時期にピークを迎える!!
コブシメの産卵をじぃーーーーっくり観察!!
コブシメはこんな生物!!
やたらデカイ「イカ」です!!
産卵の為に1箇所に集まってワイワイやってました(*^_^*)
こっちから寄らなければ
あっちからも良く近寄ってくれます!!
実際の産卵風景はこんなです!!
近くで見守る♂の目も優しい♪
ばっちり見れてNさんと二人で興奮してました(笑)
そしてラストは地形!!
透明度が高くて真っ青な海とアーチが素敵でしたね!!
まさかのエントリー後15秒で「マンタ様の光臨」!!
1日で「風物詩」&「マンタ」をGET!!
凄いですよね!!
その後はゆったり地形巡りの水中観光
っと本日も陽気な環境で陽喜なダイビングで楽しめました(^_^)v
明日もNさんとマンツー!!
さぁーーー明日は黒島まで行こうか!!
2013年03月07日
今日の石垣島はチア日和
こんにちは!!!
今日のブログは思いっきり1日ずれて
作成ですm(_ _)m
・・・・・・水中はりきって遊び過ぎたら
疲れちゃって(笑)
さぁーー先日も海夢は賑やかでした♪♪
3月はまだゲスト様の少ない狙い目では
あるんですが、まだ海外に押されてる感じです(^^;)
そんな時!!!
お店を救うのが!!!
「リピータさん」の存在♪♪
この業界リピーターさん無しで存続は
考えられません!!!
そんな先日は!!
2012年
初:体験ダイビング
台風直前で海は時化・・・・・・空はドンヨリ・・・・・・・。
最高のスタート日和(笑)から始まり。
台風アフターに再度:体験ダイビング!!!
それが9月!!!
そして2012年大晦日に!!!
PADIオープンウオーター獲得!!
っと順調にダイビング人生に漬かってきている♪
Kさんご一行!!!
SHARKSツアーだそうで(^^)/
なんでも高校の時の「チアリーダー部隊」・・・・・人生で初めて
チアリーダーに会ったぜ!!

みんな元気で最高!!!

・・・・・・おや!?
画面に見慣れないデカイ物体が。。。。。
(^o^)おーーーーー!!!一眼のカメラ!!!
海夢でついに購入!!??
m(_ _)mそんな余裕はございません。。。
そうこれまた人生初の!!!出来事!!
マスク無し!!スノーケル無し!!フィン無し!!!
もちろん重機材無し!!
・・・・・・だけど一眼水中ハウジング買っちゃった(笑)
そうKさんの初めてのダイビング用品購入は・・・・一眼セット!!!
すごいっしょ!!
・・・・・悩めるダイバーよ!!・・・・・・・買うが勝ちですよ♪
海夢も今年は一眼買うのが一つの目標です♪
目指すは最高ランクの一眼!!
ヨドバシカメ○で580000円(笑???・・・・いや苦笑)
っと専用ハウジング430000円を目指します!!
目標は大きい方が良いですからね!!
来年から海夢はマニアックなカメラ派ショップになります(^_-)。。。。ウソ
水中風景を♪






今日はこんなメンバー♪



いつも通りに水中は大暴れな・・・・海夢ダイブです(^^;)
さて!!!
本日ついに!!!「南ぬ島 新石垣島空港」が無事にオープンしました!!!
これからは国内はもちろん!!
国際線でアジアの発着地になっていきます!!
「韓国」「台湾」が身近になる訳ですね!!
LCCも順々に発着して行きます!!
ピーチ
スカイマーク
これで本当止まりで足が遠のいてた方々が
きっと来てくれるでしょう♪♪
島民はとっても期待してます(*^_^*)頑張ろう!!!
石垣島!!
今日のブログは思いっきり1日ずれて
作成ですm(_ _)m
・・・・・・水中はりきって遊び過ぎたら
疲れちゃって(笑)
さぁーー先日も海夢は賑やかでした♪♪
3月はまだゲスト様の少ない狙い目では
あるんですが、まだ海外に押されてる感じです(^^;)
そんな時!!!
お店を救うのが!!!
「リピータさん」の存在♪♪
この業界リピーターさん無しで存続は
考えられません!!!
そんな先日は!!
2012年
初:体験ダイビング
台風直前で海は時化・・・・・・空はドンヨリ・・・・・・・。
最高のスタート日和(笑)から始まり。
台風アフターに再度:体験ダイビング!!!
それが9月!!!
そして2012年大晦日に!!!
PADIオープンウオーター獲得!!
っと順調にダイビング人生に漬かってきている♪
Kさんご一行!!!
SHARKSツアーだそうで(^^)/
なんでも高校の時の「チアリーダー部隊」・・・・・人生で初めて
チアリーダーに会ったぜ!!
みんな元気で最高!!!
・・・・・・おや!?
画面に見慣れないデカイ物体が。。。。。
(^o^)おーーーーー!!!一眼のカメラ!!!
海夢でついに購入!!??
m(_ _)mそんな余裕はございません。。。
そうこれまた人生初の!!!出来事!!
マスク無し!!スノーケル無し!!フィン無し!!!
もちろん重機材無し!!
・・・・・・だけど一眼水中ハウジング買っちゃった(笑)
そうKさんの初めてのダイビング用品購入は・・・・一眼セット!!!
すごいっしょ!!
・・・・・悩めるダイバーよ!!・・・・・・・買うが勝ちですよ♪
海夢も今年は一眼買うのが一つの目標です♪
目指すは最高ランクの一眼!!
ヨドバシカメ○で580000円(笑???・・・・いや苦笑)
っと専用ハウジング430000円を目指します!!
目標は大きい方が良いですからね!!
来年から海夢はマニアックなカメラ派ショップになります(^_-)。。。。ウソ
水中風景を♪
今日はこんなメンバー♪
いつも通りに水中は大暴れな・・・・海夢ダイブです(^^;)
さて!!!
本日ついに!!!「南ぬ島 新石垣島空港」が無事にオープンしました!!!
これからは国内はもちろん!!
国際線でアジアの発着地になっていきます!!
「韓国」「台湾」が身近になる訳ですね!!
LCCも順々に発着して行きます!!
ピーチ
スカイマーク
これで本当止まりで足が遠のいてた方々が
きっと来てくれるでしょう♪♪
島民はとっても期待してます(*^_^*)頑張ろう!!!
石垣島!!
2013年03月05日
2013年・石垣島シーズンIN
お久しぶりです!!!
与那国ツアーから始まり!!
フィリピン・ツアー!!
東京→仙台→東京っと渡り歩き!!
今月頭にやっと石垣島へ帰ってきました(*^_^*)
そして本日が海夢的シーズンIN!!
そんな本日は「野郎の園」っとなりました(苦笑)





そうしょっぱなから「新社会人」の「野郎ズ」で
スタートしました!!
しかし天気も恵まれて最高のスタートでしたよ!!
・・・・・若干1名・・・寒さで1本で終了しましたが(笑)
今日は「石垣島の満点の珊瑚礁」「完全貸し切りの全てのポイント」
誰一人いない「天国の島・ファントムアイランド」っと
全てのエリアを貸し切って参りました!!!
はなから贅沢なスタートなって海夢も大満足です♪♪




やっぱり石垣島の海は最高だなぁ~~~(^_^)v
明日も賑わいが続くので
楽しみです♪♪
与那国ツアーから始まり!!
フィリピン・ツアー!!
東京→仙台→東京っと渡り歩き!!
今月頭にやっと石垣島へ帰ってきました(*^_^*)
そして本日が海夢的シーズンIN!!
そんな本日は「野郎の園」っとなりました(苦笑)
そうしょっぱなから「新社会人」の「野郎ズ」で
スタートしました!!
しかし天気も恵まれて最高のスタートでしたよ!!
・・・・・若干1名・・・寒さで1本で終了しましたが(笑)
今日は「石垣島の満点の珊瑚礁」「完全貸し切りの全てのポイント」
誰一人いない「天国の島・ファントムアイランド」っと
全てのエリアを貸し切って参りました!!!
はなから贅沢なスタートなって海夢も大満足です♪♪
やっぱり石垣島の海は最高だなぁ~~~(^_^)v
明日も賑わいが続くので
楽しみです♪♪
2013年01月22日
与那国ツアー!!天気最高!海最高!!
こんにちは!!!
海夢ダイビングサービス&ゲストハウス&ダイブ「シーコロ」の大友です(^_^)v
そう!!・・・・・ゲストハウス全て順調です!
※詳しくは後ほど!!
さぁーーーーメチャクチャ楽しかった!!
★★★与那国ツアー★★★
天気もほぼ前日最高潮!!!
真夏???
ってな程に暑い暑い日々でした!!
海のここは????与那国????
ってな感じなほどに穏やか(*^_^*)・・・・・・毎日快適でした♪
まずは本日は「陸の写真」をアップしていきます♪
水中写真は現在与那国で
「一人写真合宿してる平野くん」から画像が届いたらアップしますね♪

お手製「与那国ツアー」の水中フラッグ!!!
なかなかの出来映えでしょ♪♪

やっぱり!!!与那国!!っと言えば!!
「日本最西端の碑」

カジキも有名です!!
夏前には毎年「カジキ釣り大会」が開催されています!!


与那国馬??・・・・多分すらっとしてるから:混血かな?
ホノボノ♪むしゃむしゃ♪

車なんて一台も通らないので!!
自由です・・・ここには自由があります(:笑)

そしていつもサービス!!
ダイビングサービス「マーリン」!!!
http://yonagunidiving.com/
上記URLでサイトに飛べます!
迷っていたら「マーリン」へ!!


夕方には最西端で!!
「青春ジャンプ」してきました!!!
子供に戻って遊ぶ・・・・最高です!!!
もう本当に朝から晩まで最高に騒ぎました(^^;)
8:00の朝飯からのスタートで
飲み終わりは・・・・・初日23:00
2日目・・・・・深夜1:30
3日目・・・・・深夜3:00・・・・・・・・・凄いでしょ(笑?)
次は海画像をアップするので
お楽しみに!!
※明日から東京に進出なので(>_<)
もしかすると2月末のアップになるかも知れませんm(_ _)m
興味無いかも知れませんが明日からの予定を♪
1月23日・・・・東京
24日・・・・ぼちぼち過ごします
25日・・・・暇人
26日・・・・フィリピンへ「じんべいツアー:スタート」
30日・・・・帰国・・・・そして深夜バスで「地元仙台へ」
2月1日~15日位までは地元にいまぁす!!!
2月15日~18日はまた東京進出致しますm(_ _)m
今決まってるのはこんな所です!!
宜しくお願いします!!
海夢ダイビングサービス&ゲストハウス&ダイブ「シーコロ」の大友です(^_^)v
そう!!・・・・・ゲストハウス全て順調です!
※詳しくは後ほど!!
さぁーーーーメチャクチャ楽しかった!!
★★★与那国ツアー★★★
天気もほぼ前日最高潮!!!
真夏???
ってな程に暑い暑い日々でした!!
海のここは????与那国????
ってな感じなほどに穏やか(*^_^*)・・・・・・毎日快適でした♪
まずは本日は「陸の写真」をアップしていきます♪
水中写真は現在与那国で
「一人写真合宿してる平野くん」から画像が届いたらアップしますね♪
お手製「与那国ツアー」の水中フラッグ!!!
なかなかの出来映えでしょ♪♪
やっぱり!!!与那国!!っと言えば!!
「日本最西端の碑」
カジキも有名です!!
夏前には毎年「カジキ釣り大会」が開催されています!!
与那国馬??・・・・多分すらっとしてるから:混血かな?
ホノボノ♪むしゃむしゃ♪
車なんて一台も通らないので!!
自由です・・・ここには自由があります(:笑)
そしていつもサービス!!
ダイビングサービス「マーリン」!!!
http://yonagunidiving.com/
上記URLでサイトに飛べます!
迷っていたら「マーリン」へ!!
夕方には最西端で!!
「青春ジャンプ」してきました!!!
子供に戻って遊ぶ・・・・最高です!!!
もう本当に朝から晩まで最高に騒ぎました(^^;)
8:00の朝飯からのスタートで
飲み終わりは・・・・・初日23:00
2日目・・・・・深夜1:30
3日目・・・・・深夜3:00・・・・・・・・・凄いでしょ(笑?)
次は海画像をアップするので
お楽しみに!!
※明日から東京に進出なので(>_<)
もしかすると2月末のアップになるかも知れませんm(_ _)m
興味無いかも知れませんが明日からの予定を♪
1月23日・・・・東京
24日・・・・ぼちぼち過ごします
25日・・・・暇人
26日・・・・フィリピンへ「じんべいツアー:スタート」
30日・・・・帰国・・・・そして深夜バスで「地元仙台へ」
2月1日~15日位までは地元にいまぁす!!!
2月15日~18日はまた東京進出致しますm(_ _)m
今決まってるのはこんな所です!!
宜しくお願いします!!
2013年01月14日
せっせと片付けの毎日(-_-)
こんにちは!!
2013年になってすでに2週間が経過しましたが、
毎日お店の片付けをしてるせいか・・・・さっぱり新年を
感じる事無い感じです(笑)
ですがやっと・・・やっと(T_T)一段落しました。。。。。。
馬鹿みたいに
いらない物が出てくる出てくる。。。。
こんなで本当に「ゲストハウス」をオープンさせれんのか??
っと自問自答してきましたが(>_<)
目処が付いたのであとはやかいな検査&書類出しです!!!
せっかうなので落ち着いた姿を見て頂きたいので
画像アップします♪

こっちは海夢のロギングスペース!!

やっとまとまった感じです♪

器材庫も「リネン庫」を兼ねるので
棚が2つ増えました!!
ちょっと手狭ですが
なかなか物が置けるので気に入ってます!!
まだまだ余裕が!!・・・・・・・・・っとやってる内に荷物が
増えて行くんでしょうね(^^;)
■■■ゲストハウス シーコロ■■■
画像は一番小さいお部屋の「Pink」♪
部屋を101的なのは何か嫌だったのでこだわって「カラー名」にしました!!
各部屋テーマにそった色になっております(^_^)v

まだ「防炎カーテン」が届いて無いのでさらしっぱですが(笑)
・・・・・・・いくつかオーダーサイズで特注なので
時間掛かるんです(>_<)

これは各お部屋の「タオルケット」カラフルで良いでしょ♪
しかも・・・・ギャツビー??(^_^)??
部屋が現段階で落ち着いてる「Yellow」ここが以外と色的にお気に入り!!
明るいしなんかハッピーな気持ちになれる(*^_^*)

いやぁーーーーーーしかし!!
たった数週間で諭吉さんが
うん十枚とすっ飛んで行きました(涙)
クーラー全室=6台 ピーーーーー円
カーテン(特注)12枚 ピーーーーー円
ベット(ダブルサイズ)×5台 ピピーーピィー円
寝具類×12セット ピーーーー円
その他・・・登録料・審査費用エトセラ・・・・・・・・・(-_-)死亡
合計 ピーーーーーー円
いやはや・・・・・マジで3月からは稼がないやばいな。。。。。
でも!!
身体と心のメンテナンスで1月30日~2月22日までは
冬期休業で島を離れます(笑)
メール・電話でいつでもご予約はお待ちしていますので
2月末から再会しますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
連絡先
通常:info@kaimu-ishigaki.com
フリーメールに頂けると返信が確実ですm(_ _)m
kitefreedom@yahoo.co.jp
携帯に転送されるので安心です♪
電話:0980-83-1381
出れない場合は携帯に転送されるので
いつでもお気軽にご連絡下さいm(_ _)m
宜しくお願いしますm(_ _)m
2013年になってすでに2週間が経過しましたが、
毎日お店の片付けをしてるせいか・・・・さっぱり新年を
感じる事無い感じです(笑)
ですがやっと・・・やっと(T_T)一段落しました。。。。。。
馬鹿みたいに
いらない物が出てくる出てくる。。。。
こんなで本当に「ゲストハウス」をオープンさせれんのか??
っと自問自答してきましたが(>_<)
目処が付いたのであとはやかいな検査&書類出しです!!!
せっかうなので落ち着いた姿を見て頂きたいので
画像アップします♪
こっちは海夢のロギングスペース!!
やっとまとまった感じです♪
器材庫も「リネン庫」を兼ねるので
棚が2つ増えました!!
ちょっと手狭ですが
なかなか物が置けるので気に入ってます!!
まだまだ余裕が!!・・・・・・・・・っとやってる内に荷物が
増えて行くんでしょうね(^^;)
■■■ゲストハウス シーコロ■■■
画像は一番小さいお部屋の「Pink」♪
部屋を101的なのは何か嫌だったのでこだわって「カラー名」にしました!!
各部屋テーマにそった色になっております(^_^)v
まだ「防炎カーテン」が届いて無いのでさらしっぱですが(笑)
・・・・・・・いくつかオーダーサイズで特注なので
時間掛かるんです(>_<)
これは各お部屋の「タオルケット」カラフルで良いでしょ♪
しかも・・・・ギャツビー??(^_^)??
部屋が現段階で落ち着いてる「Yellow」ここが以外と色的にお気に入り!!
明るいしなんかハッピーな気持ちになれる(*^_^*)
いやぁーーーーーーしかし!!
たった数週間で諭吉さんが
うん十枚とすっ飛んで行きました(涙)
クーラー全室=6台 ピーーーーー円
カーテン(特注)12枚 ピーーーーー円
ベット(ダブルサイズ)×5台 ピピーーピィー円
寝具類×12セット ピーーーー円
その他・・・登録料・審査費用エトセラ・・・・・・・・・(-_-)死亡
合計 ピーーーーーー円
いやはや・・・・・マジで3月からは稼がないやばいな。。。。。
でも!!
身体と心のメンテナンスで1月30日~2月22日までは
冬期休業で島を離れます(笑)
メール・電話でいつでもご予約はお待ちしていますので
2月末から再会しますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
連絡先
通常:info@kaimu-ishigaki.com
フリーメールに頂けると返信が確実ですm(_ _)m
kitefreedom@yahoo.co.jp
携帯に転送されるので安心です♪
電話:0980-83-1381
出れない場合は携帯に転送されるので
いつでもお気軽にご連絡下さいm(_ _)m
宜しくお願いしますm(_ _)m
2013年01月02日
謹賀新年を石垣島より
あけましておめでとうございます(*^_^*)
2013年
今年もどうぞ宜しくお願い致します!!
※新年早々ですが1つお詫びを
「年賀状」ですが、今年度諸事情によりお送りできませんでした事
お詫び致します。
また違った形でご挨拶が出来ればと思いますので宜しくお願いします。
さてさて
皆様新年は如何お過ごしでしょうか??
石垣は年末こそかなりの天候が悪化で大変でしたが
新年は早々に晴天が広がり気持ちの良い素敵な環境です!!
年末は荒れた天候にもかかわらず!!
おめでたい締めくくりになりました♪♪
Kさん(男性)の500本記念!!
Kさん(女性)のOW取得!!
いやはや素敵な1日でした!!!
おめでとうございます!!!
600本目指してますますのご活躍を期待しています(*^_^*)
そして!!!
また世界にダイバーが誕生しました!!!
この寒さを越えたあなたはダイビングのつらさを(笑)を味わったので
これからは楽しい暖かい最高のダイビングが待っています!!
年越しはショップリビングスペースでわいわい年越し♪
石垣牛のすき焼き&石垣島の烏骨鶏の玉子♪
その後は何年ぶりか分からない・・・・初詣へ♪行って来ました!!
意外と人が多く並んでいたのにびっくりしました!!
さぁーーーー今年も!!
■■■笑売で商売繁盛■■■
本年も宜しくお願い致します♪♪
画像は縁起物を(笑)
2012年12月30日
参った年末( ´ ▽ ` )ノ
こんばんわーーすっかり世の中は師走ですね( ´ ▽ ` )ノ
石垣島はそんな感じはさっぱりしないんですが、
今日の一気に変わった天候で年末だなって感じがしました。
そう昨日までの暖かな雰囲気から、
波高5mの、、、、、、、、何それ!!って天候です(笑)
なので本日はめだかさんの船に便乗させて頂いての出港
宮良方面で2ダイブ
真栄里ビーチ前で一本のめげずに3ダイブして来ました(^_^)
そして更に悲しいのが、
カメラを忘れて画像無しなんです(≧∇≦)
なので
明日のブログで頑張ります(^∇^)
さぁーーーーー明日はちょっとゆっくり出港で波がおさまるのを
期待して出港して来ます(⌒▽⌒)
石垣島はそんな感じはさっぱりしないんですが、
今日の一気に変わった天候で年末だなって感じがしました。
そう昨日までの暖かな雰囲気から、
波高5mの、、、、、、、、何それ!!って天候です(笑)
なので本日はめだかさんの船に便乗させて頂いての出港
宮良方面で2ダイブ
真栄里ビーチ前で一本のめげずに3ダイブして来ました(^_^)
そして更に悲しいのが、
カメラを忘れて画像無しなんです(≧∇≦)
なので
明日のブログで頑張ります(^∇^)
さぁーーーーー明日はちょっとゆっくり出港で波がおさまるのを
期待して出港して来ます(⌒▽⌒)
2012年12月28日
始まったぜPADI講習♪
こんばんわ!!
内地は寒波がまた到来のご様子の最中!!
石垣島は年末とは思えぬほどに
落ち着いていて・・・・・暖かい環境でした(*^_^*)
そして今日は!!
8月に台風到来の最中に2日連続で体験ダイビングをした(笑)
Kさんのダイバーデビュー講習♪♪
午前中でダイビングの学科&テストを高得点で終わらせ!!
午後からは5時間・・・・・(^^;)がっつり海洋講習!

学科の時とは違った余裕の笑顔♪♪
今日は水中カメラを持って行かなかったので
画像が陸のみです(>_<)・・・すいません。

たまたま駐車場で一緒になった♪
K島さんの愛犬とツーショット♪
・・・・・・・・けなげに身動き一つせずに主人の
帰りを待つのであった(笑)
さぁ~今年もあとわずか!!
安全に今年も締めくくれるように過ごしましょう!!
内地は寒波がまた到来のご様子の最中!!
石垣島は年末とは思えぬほどに
落ち着いていて・・・・・暖かい環境でした(*^_^*)
そして今日は!!
8月に台風到来の最中に2日連続で体験ダイビングをした(笑)
Kさんのダイバーデビュー講習♪♪
午前中でダイビングの学科&テストを高得点で終わらせ!!
午後からは5時間・・・・・(^^;)がっつり海洋講習!
学科の時とは違った余裕の笑顔♪♪
今日は水中カメラを持って行かなかったので
画像が陸のみです(>_<)・・・すいません。
たまたま駐車場で一緒になった♪
K島さんの愛犬とツーショット♪
・・・・・・・・けなげに身動き一つせずに主人の
帰りを待つのであった(笑)
さぁ~今年もあとわずか!!
安全に今年も締めくくれるように過ごしましょう!!
2012年12月25日
今年度の最初で最後のスノーケリング
こんばんわぁ~!!
クリスマスは如何お過ごしでしたか??
おーともはケーキをがっつり!!
ワインをがっつり!!
人生初のチキンを丸々一羽がっつりの・・・・・以外とクリスマスっぽく
過ごさせて頂きました(*^_^*)
・・・・・・・っと言うより!!
実はクリスマスに石垣島にいるのは
数年ぶりでした(笑)
ここ数年は今時期が最高に忙し与那国にお手伝いに
行っていたので・・・・・・・わけわからない間にクリスマスは
終わってました(T_T)
・・・・・・・・・ケーキとチキン・・・・・・・幸せですね♪♪
さてそんな本日は今年ラストの「奇跡」が!!!
2012年の海夢のツアーは去年から決めていた
「ダイビング」の強化の為に
スノーケリングの広告をほぼせずに「ダイビング」に力を
込めていたので・・・・・・・いや・・・・込めすぎて純粋なスノーケラー0名っと
言う奇跡が起きていたので・・・・・・このまま終わるっと思っていたのです(^^;)
ですが!!
ですが!!
あと2012年が終わるまであと1週間っと言う
このタイミングで!!!!
まさかの前日「スノーケリング」のご予約!!!!!!!!
いやぁーーーービックリしました(笑)
・・・・・予約が来てビックリって・・・・おかしな話ですが(^_^;)
なので張り切って行って来ました♪
ポイントは2箇所!!
大崎エリア&名倉エリア!!






寒さにはやられましたが、
楽しい初スノーケリングでした(笑)
・・・・・・来年はスノーケリングにも手を回せる余裕が出たので
そっちも力を入れて参ります(^_^)v
クリスマスは如何お過ごしでしたか??
おーともはケーキをがっつり!!
ワインをがっつり!!
人生初のチキンを丸々一羽がっつりの・・・・・以外とクリスマスっぽく
過ごさせて頂きました(*^_^*)
・・・・・・・っと言うより!!
実はクリスマスに石垣島にいるのは
数年ぶりでした(笑)
ここ数年は今時期が最高に忙し与那国にお手伝いに
行っていたので・・・・・・・わけわからない間にクリスマスは
終わってました(T_T)
・・・・・・・・・ケーキとチキン・・・・・・・幸せですね♪♪
さてそんな本日は今年ラストの「奇跡」が!!!
2012年の海夢のツアーは去年から決めていた
「ダイビング」の強化の為に
スノーケリングの広告をほぼせずに「ダイビング」に力を
込めていたので・・・・・・・いや・・・・込めすぎて純粋なスノーケラー0名っと
言う奇跡が起きていたので・・・・・・このまま終わるっと思っていたのです(^^;)
ですが!!
ですが!!
あと2012年が終わるまであと1週間っと言う
このタイミングで!!!!
まさかの前日「スノーケリング」のご予約!!!!!!!!
いやぁーーーービックリしました(笑)
・・・・・予約が来てビックリって・・・・おかしな話ですが(^_^;)
なので張り切って行って来ました♪
ポイントは2箇所!!
大崎エリア&名倉エリア!!
寒さにはやられましたが、
楽しい初スノーケリングでした(笑)
・・・・・・来年はスノーケリングにも手を回せる余裕が出たので
そっちも力を入れて参ります(^_^)v
2012年12月24日
お部屋の塗装完了!!
メリークリマス!!!
・・・・・・・まぁ~毎度ながら石垣島にクリスマスの
雰囲気は・・・・0。。。。
でも♪♪
なんとなく・・・・心が浮かれるのが今日ですね(^_^)v
さぁ~先日から開始してるお部屋の塗装ですが!!!
本日細かな部分の塗装を終えて無事に終了しました(*^_^*)
こんな仕上がりです♪♪

白の効果でお部屋が広く感じます♪
・・・・・実際も6畳あるので広いですが(^_^)v

この部屋は少しだけ高級感を出すために「黒の枠」にしてみました!!
どうですか??

お部屋の名前は「ブラック」♪
部屋を番号で現すと味気ないので
縁を彩ったカラーでお部屋名にする予定です(^^)/
さぁーーーー次からは「保健所」と「消防署」まわって
提出書類作りだ(>_<)
・・・・・・・まぁ~毎度ながら石垣島にクリスマスの
雰囲気は・・・・0。。。。
でも♪♪
なんとなく・・・・心が浮かれるのが今日ですね(^_^)v
さぁ~先日から開始してるお部屋の塗装ですが!!!
本日細かな部分の塗装を終えて無事に終了しました(*^_^*)
こんな仕上がりです♪♪
白の効果でお部屋が広く感じます♪
・・・・・実際も6畳あるので広いですが(^_^)v
この部屋は少しだけ高級感を出すために「黒の枠」にしてみました!!
どうですか??
お部屋の名前は「ブラック」♪
部屋を番号で現すと味気ないので
縁を彩ったカラーでお部屋名にする予定です(^^)/
さぁーーーー次からは「保健所」と「消防署」まわって
提出書類作りだ(>_<)
2012年12月23日
お宿に改装NOW!!
こんばわぁ~~!!
寒かったり暑かったりと
ここ数日は忙しい石垣島です(*^_^*)
さてさて今日は与那国やなんやでまたストップしてました!!
お宿の作業に取りかかりました♪♪
今日でラストの大きな塗装です!!
まずは何事も準備が肝心♪

余計な場所に塗料が付かないように
しかりガードを施します!!
上の画像は始まる前!!

窓にもしっかり飛散しないようにガードです!!

クーラーの塗料で壊れないように
しっかり囲います(^_^)v

穴の空いた壁は補修パテで簡単に直せます!!
すっとぬって
渇いたら目の細かな紙やすりでしっかり凹凸を無くします♪

スイッチもしっかり
マスキングテープでガード!!

見も心もやる気満開!!!

やったるでーーーーーーーーーー!!!
黙々と作業続けること3時間!!・・・・・・・(>_<)
目も痛い
喉も痛い
鼻は苦しい・・・・・・・・・・あまり作業自体は楽しくはありません(笑)

しかし!!
こんな素敵な真っ白なお部屋になるなら・・・・・・頑張れる物です!!
さぁーーーーお次はカーテン入れて!!
その後はベットでほぼ完成ですな♪♪
寒かったり暑かったりと
ここ数日は忙しい石垣島です(*^_^*)
さてさて今日は与那国やなんやでまたストップしてました!!
お宿の作業に取りかかりました♪♪
今日でラストの大きな塗装です!!
まずは何事も準備が肝心♪
余計な場所に塗料が付かないように
しかりガードを施します!!
上の画像は始まる前!!
窓にもしっかり飛散しないようにガードです!!
クーラーの塗料で壊れないように
しっかり囲います(^_^)v
穴の空いた壁は補修パテで簡単に直せます!!
すっとぬって
渇いたら目の細かな紙やすりでしっかり凹凸を無くします♪
スイッチもしっかり
マスキングテープでガード!!
見も心もやる気満開!!!
やったるでーーーーーーーーーー!!!
黙々と作業続けること3時間!!・・・・・・・(>_<)
目も痛い
喉も痛い
鼻は苦しい・・・・・・・・・・あまり作業自体は楽しくはありません(笑)
しかし!!
こんな素敵な真っ白なお部屋になるなら・・・・・・頑張れる物です!!
さぁーーーーお次はカーテン入れて!!
その後はベットでほぼ完成ですな♪♪